コンテンツへスキップ

タイトルロゴwithKLX250

  • ホーム
  • プロフィール
  • 日本一周リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • twitter
  • youtube
続きを読む

日本一周【前半まとめ】その3 〜準備して行ったけれど上手くいかなかったもの・無駄だったもの〜

今回は前半まとめの第3弾、準備して行ったのにあまり上手くいかなかった事を記事にしていこうと思います。準備万端!と思っていたけれど、実際は上手く機能しなかったものも結構ありました。やっぱりやってみないと分からない部分もあり […]

2017年9月21日 日本一周【結果まとめ】
続きを読む

360度カメラ THETA Sのヘビーユーザーが、新製品「THETA V」は買いなのか?を考える

私が旅中に使っていた360度カメラの新製品「THETA V」が発売します。旅中ほぼ毎日、ハードに使って来た経験からのTHETA Sレビューと、新製品のTHETA Vは買いのかを考えていこうと思います。

2017年9月14日 レビュー / PC・カメラ・ガジェット・サービス
続きを読む

日本一周出発直前リハ その2 〜360度動画の貼り付けテストをしてみる〜

前回360度画像の貼り付けテストをしましたが、今回は360度動画の貼り付けテストをしてみようと思います。

2017年4月11日 日本一周準備 / PC・カメラ・ガジェット・サービス
続きを読む

日本一周の記録の残し方を考えよう。日本一周【ガジェット計画】その2 〜写真と動画と重量と〜

一生に1回しかないかもしれない日本一周という長旅。折角行くなら記録に残していきたいですよね。今回は写真や動画の残し方をどうするかを考えていこうと思います。

2017年4月10日 日本一周準備 / PC・カメラ・ガジェット・サービス
続きを読む

日本一周出発直前リハ その1 〜360度画像の貼り付けテストをしてみる〜

このブログのタイトルは”VRでバイク旅 日本一周360”なのですが、今まで一度もVRも360度も出てきませんでした。やっと今回、日本一周の撮影と積載のリハーサルをしてきたので、テストがてら公開します!

2017年4月9日 日本一周準備 / PC・カメラ・ガジェット・サービス
続きを読む

初めまして、パンです。

ご挨拶 みなさん初めまして! この度、4月から日本一周の旅に出る予定のパンと申します。 これから日本一周の準備・所持品のレビューと、出発後は日本一周の出来事をこのブログに記録していきます。どうぞ宜しくお願いします。

2017年3月7日 自己紹介

RSS/Twitter/Youtube

  • RSS
  • Twitter
  • Youtube




カテゴリー

  • レビュー (12)
    • PC・カメラ・ガジェット・サービス (4)
    • アウトドア用品 (5)
    • その他 (2)
    • バイク用品 (1)
  • 日本一周【結果まとめ】 (4)
  • 日本一周日記 (65)
  • 日本一周準備 (25)
    • PC・カメラ・ガジェット・サービス (6)
    • ルート (2)
    • 持ち物 (3)
    • 環境その他 (7)
    • 車両 (6)
  • 自己紹介 (2)
  • 雑記 (3)

タグ

日本一周日本一周中VR360写真VR360動画日本一周準備KLX250バイク沖縄県キャンプ日本の端アウトドア一周中雑記風防計画THETA Sレビューガジェット計画

最近の投稿

  • 日本一周記事目次
  • 日本一周【後半について】お詫びとお知らせ
  • 日本一周【改善計画】その1 〜充電環境を見直す〜
  • 日本一周【寒さ対策】後半に向けて購入した防寒最終兵器のご紹介

最近のコメント

  • 360度カメラ THETA Sのヘビーユーザーが、新製品「THETA V」は買いなのか?を考える に つよし より
  • 日本一周【後半について】お詫びとお知らせ に Goro より
  • 日本一周【後半について】お詫びとお知らせ に パン より

アーカイブ

  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (26)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (25)
Tweets by vb360pan

A cloud slipped across the moon.

Copyright 2017-2018 VRでバイク旅 日本一周360